SSブログ

本物の「クロタイマイ」 [世界の蝶 / Butterflies World]

G. sarpedon UP.jpg
▲アオスジアゲハ表面 左:正常型 右:黒化異常型(いずれもベトナム産)[進化生物学研究所所蔵] ▲Graphium sarpedon (Vietnam)
 Left; Normal form Right; Abberant form(preserved in RIEB)


G. sarpedon UN.jpg
▲ 同裏面 / Ditto, underside

本物の「クロタイマイ」

 図示したのは古くからアオスジアゲハの異常型として知られ、「スルスミ型」とも名づけられている個体である。いくつか図鑑類などに図示されている他の個体を参照しても、必ず前翅端の最上部の紋は残っていて、この斑紋は何か重要な意味でも持っているのかと訝ってしまう。
 アオスジアゲハは古くは「クロタイマイ」とも呼ばれていたようであるが、この黒化異常型こそその名に相応しいと思ってしまう。

An abberant form of Common Bluebottle (Graphium sarpedon)

Common bluebottle (Graphium sarpedon) is known to have an abberant form which lacks almost all its bluish spots on its wings. This blackish form is very rare but found in many places from old days. Checking the wing patterns of this form carefully, one can find out the one bluish spot on its each forewing's apex usually remains although all the other bluish spots are missing. The reason is not certain but it is possible that this spot may have some special meaning.

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。