SSブログ

スミナガシとその近縁種 / Genus Dichorragia and its allies [日本の蝶 / Butterflies JAPAN]

スミナガシとその近縁種

ex-pupa.jpg
▲スミナガシ蛹
A pupa of Dichorragia nesimachus

adult butterfly.jpg
▲羽化した成虫
A newly emerged adult butterfly of Dichorragia nesimachus

proboscis magnified.jpg
▲赤色の口吻
A red proboscis of Dichorragia nesimachus

ひょんなことからスミナガシの蛹を入手した。しげしげと眺めるのは久しぶりだが、本当に枯れ葉によく似せている。来年の春まで羽化しないかと思いきや、このところの陽気で唐突に羽化してしまったので慌てて記事にすることにした。標本では色褪せてしまう口吻も鮮やかな赤色で瑞々しい。
和名のスミナガシは、墨汁を水に流した時にできる模様のことを意味し、成虫の翅の模様をこれに見立てたもので、数ある日本産の蝶の和名の中でも屈指の傑作としてとみに名高い。西にネパール、インドのヒマラヤの麓から、東は遥かニューギニアまで広く分布し、わが国での分布の北限は青森県の下北半島となる。
 スミナガシ属(Dichorragia)は本種の他にはninus (モルッカ諸島からパプアニューギニア)とnisseus (中国南西部)の3種からなる小さな属である。このうち「チベットスミナガシ」という和名で知られるnisseusと本種を並べた画像を公開する。左がチベットスミナガシで、何となくスミナガシの異常型のような平板な感じの斑紋である。しかし独立種であることはどうやら間違いないようである。

nesseus and nesimachus.jpg
▲チベットスミナガシ(左;中国四川省産)とスミナガシ(右;中国雲南省産)
D. nisseus(Sichuan, China) and D. nesimachus (Yunnan, China)

 また成虫の斑紋だけ見ると騙されてしまう有名な種に「カバイロスミナガシ」の和名で知られるPseudergolis wedahがある。一見、別名の「ニセカバタテハ」そのものの斑紋で、スミナガシとは縁もゆかりもなさそうだが、幼生期特に蛹の形状はスミナガシとそっくりである。本会会誌No.17に発表された中国産の蛹の画像を紹介したい。上掲のスミナガシの蛹と形状が良く似ているのがお分かりかと思う。

plate of Pseudergolis wedah.jpg
▲カバイロスミナガシの蛹(会誌Butterflies No.17より)
Early stages of Pseudergolis wedah (after Butterflies No.17)

[参考文献]
原田基弘, 1997. 中国産カバイロスミナガシの幼生期. Butterflies 17: 15-17.

The Constable (Genus Dichorragia) and its allies

The author of this blog happened to obtain the pupa of the Constable (Dichorragia nesimachus) the other day. The shape of the pupa looks quite similar to a dead leaf. Unexpectedly the adult butterfly has emerged from the pupa because of the warm weather in Tokyo. Thus here the author of this blog would like to introduce this beautiful Nymphalid butterfly.
The Constable (Dichorragia nesimachus) ranges rather broadly from Nepal or northern India in the west to New Guinea in the east. In Japan northern Honshu (mainland) is the northernmost of its distribution. Genus Dichorragia contains only three species, namely ninus (Moluccas and PNG), nisseus (SW China) and this species. A Chinese species, nisseus is shown above compared with nesimachus. Some researchers argue that nisseus is only a sub-species or mere variation of nesimachus, however it is likely to be a independent species.
The Tabby (Pseudergolis wedah) is known to one of allied species of
Genus Dichorragia although its wing markings are quite different from each other. But if one can study the early stages especially the pupa of both species, it can be easily understood that they are closely related. The figure shown above is from our journal "Butterflies" No.17.

[Reference]
Harada, M. 1997, Early stages of Pseudergolis wedah in Sichuan, China. Butterflies 17:15-17.
 
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。